あげそげコラム

一覧はこちら

コラム掲載号:20200117

今上天皇御大礼記念「大正・昭和の御大礼資料展」

 令和元年5月から天皇即位の御大礼が行われ、「大嘗祭」によって一連の行事が終了しました。これを記念して、当館では祐生収集資料275点による「大正・昭和の御大礼資料展」を開催しています。

 大正・昭和期は明治憲法のもと、天皇は「国の元首」としての位置づけであり、国をあげての盛典でした。

 警視総監からの資料では、陛下京都への行幸・還幸について、沿道において真心をもって接するような態度を求めました。

 このため、周辺では火事を起こさないことや、清潔な衣服で身支度を整えること、静粛にすること、高所から奉拝しないことなど細かい注意がされ、各県、市町村も同様な通知を発行しました。

 新聞・週刊誌は特集を組んで出版し、御大礼記念博覧会・共進会・展覧会が各地で開催されました。御大礼記念大売り出しも盛んに行われ、貯金や保険・国債の募集も便乗して行われていました。

 天皇崇拝の「御大礼行事」は生活の隅々まで行きわたり、祐生も天皇に対する尊敬の思いが強かったことが、日記の端々に見られます。

この展示から、この度の御大礼と重ねてご観覧いただければ幸いです。

 

 

(南部町 祐生出会いの館
猪原 加代子)

 




 

 

【開催期間】令和1月27日(日)まで
【開館時間】9時~17時
【休館日】火曜日、年末年始(12月29日から1月4日)
【入館料】

一般:300円

高校・大学生:200円(15名以上の団体割引あり)

※身障者手帳所持者と介護者1名無料

 【問い合わせ】

南部町祐生出会いの館 西伯郡南部町下中谷1008

TEL/FAX 0859(66)4755

今上天皇御大礼記念「大正・昭和の御大礼資料展」

↑ページ上部へ